【PR】BEYOND
BEYONDは全国120店舗以上を展開する、BEST GYM AWARD受賞のパーソナルジム。美ボディコンテストでの入賞者や資格をもつ、プロのパーソナルトレーナーのみが揃っております。
過度な食事制限やトレーニングなく、ライフスタイルに合わせて無理なく継続できます。
コースは大きく以下3つにわかれているため、目的に合ったトレーニングを選択可能です。
料金(税込) ※最小プランの場合 | 内容 | おすすめ | |
ライフプランニングコース | 月々10,100円~ ※281,600円 | パーソナルトレーニング 食事管理 | 初心者の方向け |
ライフプランニングコース(サプリ付き) | 月々10,600~ ※296,720円 | パーソナルトレーニング 食事管理 サプリメント | 目標がある方向け |
回数券コース | 月々4,800円~ ※96,800円 | パーソナルトレーニング ストレッチ | 継続したい方向け |
※当社指定の信販会社を利用した際の分割料金となります。・10回券96,800円の場合:分割回数:24回/支払い期間:24ヶ月/手数料率:年利7.96%/支払い総額:115,850円
特に回数券コースの月々4,800円~は、業界内でも最安値級で良心的です。
BEYONDが気になる方は、まず無料体験トレーニングを活用してみてください。
\今なら入会金50,000円が無料/
皆さんこんにちは!
BEYOND 飯田橋神楽坂店店長の大瀧です😄
本日は猫背解消ストレッチをご紹介していきます!
デスクワークが多くて肩こりがひどい、、、
姿勢が悪くて猫背になってしまう、、、
こんな悩みを持った方に向けて書いた記事です。
仕事が忙しくデスクワークが多いと姿勢も悪くなってしまいますよね、、、
その結果、万年肩こりに悩まされてしまったり、腰痛が続いてしまったりと身体の辛い状態が続いてしまいます😢
また姿勢が悪いと血行が悪くなり、何だか疲労が抜けなかったり頭痛がしたりと私生活にも支障が出てしまいます。
そんな時は、日頃から家で簡単にできるストレッチ習慣を身につけて少しでも身体を楽にしましょう!
これからの人生、健康に過ごしたい方は是非最後までご覧ください。
⬇️様々なストレッチ紹介はこちらから⬇️
猫背・巻き肩になる悪影響は?
姿勢を改善したい、猫背を治したい、巻き肩なのを治したい。
こういった悩みを持っている方も多いです。
姿勢が良くなると、背筋がピンと伸びて見た目も良くなりますしいい目的ですよね👏
しかし、姿勢が悪くなってくると見た目以外にも恐ろしいリスクが出てきます、、、
血行が悪くなる
姿勢が悪くなると血液の流れが悪くなります。
筋肉が硬くなる事によって血管が圧迫され、血流制限がされている様な状態です。
その結果、代謝が悪くなったり疲労が溜まりやすくなってしまいます。
頭痛や腰痛になる原因ともなるのでかなりのデメリットが生まれます。
怪我のリスク増加
猫背で胸を張る動作ができないと、せっかく筋トレを初めても怪我のリスクが高まってしまいます。
背中や胸のトレーニングでは、胸椎(背骨)を反らせて行う動作がほとんどです。
それができないと効率良く筋肉に効かせる事もできなくなってしまいます。
巻き肩も同様に、そのまま筋トレを続けてしまうとベンチプレスで肩を痛めたり、他の種目でも怪我をしてしまう恐れがあります。
この様に姿勢不良で関節の可動域が低下するという悪影響も出てしまいます、、、
猫背・巻き肩になる原因
最近では仕事の忙しさに追われて、ストレッチや運動習慣がなくどんどん身体が硬まってしまう方が多いです。
デスクワークや在宅勤務が増えた事もその原因の1つですね、、、
そもそも運動習慣やストレッチ習慣がなく姿勢が悪くなってしまうと何が良くないのでしょうか?
今回は姿勢が悪くなる原因の大きな2つを見ていきましょう。
猫背
背骨が丸まってしまい、腰から背中にかけて身体が縮んでしまっている状態です。
そもそも猫背の原因は何なのでしょうか?
- 背中の筋肉の硬直
- 背中の筋力低下
- 胸の硬直
- 胸の筋力低下
- 首周りの筋肉の硬直
- 胸椎(背骨)の可動性低下
など様々な原因がありますが、上記の様なケースが多いです。
この様に、背中や胸の筋肉が硬まってしまうと猫背になってしまいます。
その為猫背を防ぐ為には、日々その筋肉達をほぐす事が大切です。
また背骨の動きが悪くなってしまっても猫背になるので、筋肉だけではなく背骨のストレッチをする事も重要なポイントです。
巻き肩
次に巻き肩の原因を見ていきましょう。
- 胸の筋肉の硬直
- 背中の筋肉の硬直
- 力こぶの筋肉の硬直
- 背中の筋力低下
- 胸の筋力低下
猫背の原因と似ていて、背中や胸の筋肉が硬直してしまうとなりやすいです。
それに加えて意外なのが、「力こぶ💪」の筋肉が硬いとなりやすいです。
パソコンや携帯をよく使っていると肘が常に曲がっていますよね。
それだけで力こぶの筋肉は常に使われており、硬くなってしまいがちです。
猫背・巻き肩解消|ストレッチ
○ほぐす筋肉
広背筋
○やり方
・横向きに寝て、脇の下にフォームローラーをあてる。
・反対の手と脚で上手くバランスを取る。
・左右にゆっくり転がる。
○ポイント
・痛すぎたら、あてている方と反対の腕でしっかりと体重を支えてあげる。
・肋骨にフォームローラーが当たらないように注意する。
○ほぐす筋肉
胸椎(背骨)
○やり方
・四つん這いになり肩の真下に手が、腰の真下に膝がくる様に姿勢を取る。
・手で床を押す様にして、みぞおち辺りを丸めていく。
・最大限身体を丸たら、反対にみぞおちを床に近づける様に背骨を反らせる。
○ポイント
・腰ではなく、みぞおち辺りを丸たり反らせたりする。
・呼吸を止めない様に意識し、自然に呼吸を続ける。
○ほぐす筋肉
胸椎(背骨)、大胸筋
○やり方
・横向きに寝転がり、上側になっている脚を90度曲げる。
・曲げた脚を片手で抑え、もう一方の腕を身体の反対側に回す。
・窮屈に感じるところまで腕を回して戻す動作を繰り返す。
○ポイント
・胸を天井に向け、身体を大きく開く意識を持つ。
・腕だけの動きにならない様に、肩甲骨から動かす。
猫背・巻き肩解消|筋トレ
○鍛える筋肉
広背筋、脊柱起立筋群
○やり方
・うつ伏せに寝転がる。
・両腕を身体から45度開き、手のひらを下に向ける。
・胸を張りながら、床から上体を浮かせていく。
・それと同時に手のひらを外側に捻り、手も床から浮かせていく。
○ポイント
・腰が反らない様に顎を引いておく。
・腰が反らない様に内ももを閉じておく。
姿勢改善について良くある質問
- 肩こり、腰痛は治る?
-
個人差があり、筋トレやストレッチを始めると直ぐに治る人もいれば、中々治りづらい人もいます。
しかし改善には最適なストレッチや筋トレがあるので、自分の身体の不良を理解しアプローチをしなければいけません。
時間がかかっても治すべき事ですし、良くなったとしてもストレッチや運動習慣を継続する必要があります。
- パーソナルジムで姿勢改善はできる?
-
結論可能です。
自分の身体をプロのトレーナーに分析してもらい、筋トレやストレッチなどを用いて正しいアプローチを行えば改善できます。
パーソナルジムは本格的な筋トレしかしないイメージが強いですが、最近ではそういった事も少なく、姿勢改善や怪我防止まで見てくれるので安心です。
- ストレッチの最適頻度は?
-
毎日行うのが理想的です。
しかし30分〜1時間じっくり柔軟を行わなければいけないわけではありません。
1日5分程のストレッチでいいので、頻度を高く実施する事がポイントです。
筋トレと同様に継続した習慣を作る事が重要なので、無理のない続けられる時間で始めていきましょう。
猫背・巻き肩解消|まとめ
いかがだったでしょうか?😊
普段お仕事で疲れている方は特になりやすい猫背や巻き肩は、多くのデメリットがあり自分の身体を苦しめてしまいます。
まだまだ人生先は長いので、早めにストレッチ習慣や運動習慣を身につけてQOL(クオリティー・オブ・ライフ)を高めていきましょう!
今回の記事でご紹介したストレッチや筋トレを、今日から取り組んでみましょう😁
最後までご覧いただきありがとうございました。
BEYOND 飯田橋神楽坂店のお知らせ
BEYOND 飯田橋神楽坂店では、通常11,000円の体験トレーニングを現在無料で受け付けております!!
より本格的に自分のトレーニングを全て見直したかったり、わからない種目が多い場合は是非一度体験トレーニングにお越しください💪
YouTubeでは、トレーナーや店舗の雰囲気もわかる動画をアップしておりますので是非チェックしてみてください👍
お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!
LINE@ID:@692eufic
※ご登録後、お名前を添えたメッセージをご送信ください!
お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!
店舗詳細
BEYOND 飯田橋神楽坂店
東京都新宿区筑土八幡町2-20 荒井屋ビル 2階
営業時間 10:00~22:00
駅からのアクセス・マップ
飯田橋駅C1出口徒歩3分
牛込神楽坂駅A3出口徒歩6分
神楽坂駅1A出口徒歩8分