MENU

【コンビニで完成するダイエットメニュー】現役パーソナルトレーナーが作成!

convenience store

こんにちは😄

BEYOND 飯田橋神楽坂店店長の大瀧です😊

食事が大事というのはわかっているけども、こういった悩みがある方も多いです😢

そんな方達でもボディメイクはできます!!

本日はコンビニ食をよく使う方に向けて書いた記事です👍

現役のパーソナルトレーナーがコンビニメニューを作成したので、少しでも参考にしていただけると幸いです😄

目次

■コンビニ食でもダイエットはできるのか?

convenience store

結論可能です!!

コンビニ食の最大のデメリットは、ほとんどの商品に身体に良くない加工が施されている事です。

インスリンの働きを鈍らせてしまう小麦粉や、血糖値を急上昇させてしまう砂糖、中性脂肪を増やしてしまう植物油脂など😢

原材料の表記を細かく見ると、確かに身体やボディメイクによって良くない加工が多いです。

ですので、毎日毎食コンビニ食だけというのはダイエットやボディメイクを行う以前に、健康状態的に良くないです、、、

その為、休みの日や早く家に帰れた日だけでも自炊ができると最高です✨

ただコンビニ食にもメリットがあります!

それはカロリー計算をしやすいところです🙆‍♂️

必ず栄養表記の欄に三大栄養素の記載があり、カロリーが書いてあります。

炭水化物の量やタンパク質量などをしっかり計算しやすいです👍

また、ダイエットに置いて大切な事はストレスを溜めずに続けていく事なので、手軽に食事を済ませられるというのも最大のメリットですね!!

では、早速それぞれのコンビニに分けてダイエットメニューを作成していきましょう😄

■セブンイレブン|ダイエットメニュー

Seven-Eleven

パターン1

  • ねぎ盛りピリ辛砂ずりポン酢
  • ゆで卵
  • 10種類のミックスサラダ
  • おにぎり(男性2個、女性1個)

※おにぎりは鮭、昆布、焼き、塩、たらこ、梅、おかかを選ぶ。

パターン2

  • 銀鮭の塩焼き
  • たこぶつ
  • カップ味噌汁しじみ
  • おにぎり(男性2個、女性1個)

※おにぎりは鮭、昆布、焼き、塩、たらこ、梅、おかかを選ぶ。

パターン3

  • タンパク質が摂れる鶏胸肉のサラダ
  • 温泉卵
  • カップ味噌汁長ネギ
  • おにぎり(男性2個、女性1個)

※おにぎりは鮭、昆布、焼き、塩、たらこ、梅、おかかを選ぶ。

セブンイレブンさんでは、脂質が低くタンパク質の多い砂肝や鶏胸肉を使った商品が多く、ダイエット中でも選びやすいです👍

パターン3でご紹介している「タンパク質が摂れる鶏胸肉のサラダ」は、これ1品で豊富なタンパク質が摂れますし、味も美味しいのでとてもおすすめできます!!

お味噌汁やシンプルなサラダ系もメニューにしっかりと取り入れて、食物繊維類も毎食で摂取できると良いですね✨

自分の好きな組み合わせを選んでみてください😄

■ファミリーマート|ダイエットメニュー

family mart

パターン1

  • グリルチキン炭火焼きとり風味
  • サラダチキンのサラダ
  • おにぎり(男性2個、女性1個)

※おにぎりは鮭、昆布、焼き、塩、たらこ、梅、おかかを選ぶ。

パターン2

  • ほっけの塩焼き
  • あさりの味噌汁
  • 半熟ゆで卵
  • おにぎり(男性2個、女性1個)

※おにぎりは鮭、昆布、焼き、塩、たらこ、梅、おかかを選ぶ。

パターン3

  • 1/3日分の野菜が摂れる蒸し鶏のサラダ
  • サラダサーモン
  • おにぎり(男性2個、女性1個)

※おにぎりは鮭、昆布、焼き、塩、たらこ、梅、おかかを選ぶ。

ファミリーマートさんでは、従来のパサパサしたサラダチキンではなく、グリルチキンシリーズとして柔らかく美味しく調理されています!

個人的にはパターン1でご紹介した、「グリルチキン炭火焼きとり風味」が一番美味しいです✨

タンパク質源はパサつきがあったり味が美味しくない商品も多いので、自分が食べ続けられる商品を探す事が大切です👍

サラダチキンが苦手だった方も、是非試してみてください😁

■ローソン|ダイエットメニュー

Lawson

パターン1

  • カレイの煮付
  • サラダチキンスティック
  • 海藻と大根のサラダ
  • おにぎり(男性2個、女性1個)

※おにぎりは鮭、昆布、焼き、塩、たらこ、梅、おかかを選ぶ。

パターン2

  • 銀鮭の塩焼き
  • まるでチーズのようなサラダチキン
  • とうふとわかめの味噌汁
  • おにぎり(男性2個、女性1個)

※おにぎりは鮭、昆布、焼き、塩、たらこ、梅、おかかを選ぶ。

パターン3

  • ほぐしサラダチキン
  • 煮たまご
  • 玉ねぎサラダ
  • おにぎり(男性2個、女性1個)

※おにぎりは鮭、昆布、焼き、塩、たらこ、梅、おかかを選ぶ。

ローソンさんは、レンジで温めて食べるパックの魚シリーズの種類が豊富です!

コンビニのパックの魚シリーズは、レンジで温めるだけで魚が食べられるので調理するよりも断然楽です🙆‍♂️

魚の脂質は脂肪を分解に働きかけてくれるので、日常的に摂取していると良いですね!

魚が好きな方は、家の近くのローソンさんで是非チェックしてみてください😁👍

■ダイエットコンビニ食|まとめ

いかがだったでしょうか?😄

痩せたいけど、実際何を食べればいいかわからなかった方も多いと思います。

実際にこうやって決まったメニューがあると選びやすいというお客様も多いです!

コンビニ食が中心になっていても、諦めずにこの記事をもう一度開いて同じ物を買ってみてください💪

より詳しく健康的な食生活や栄養についての知識を知りたい方は、一度BEYOND 飯田橋神楽坂店へお問い合わせください!

健康診断で出た数値の改善をしたい方や、カロリーコントロールをしているのに中々痩せないという方は、他に原因がありより細かいところまで食生活を見直していく必要があります。

トレーニングと同じで、食生活も自己流でやっているのが怖いという方も、一度正しい知識を学びに来てください😄

BEYOND 飯田橋神楽坂店では、体験トレーニングを無料で受ける事ができますので気軽にパーソナルトレーナーの知識を聞く事ができます💪

皆様からのお問い合わせを、どしどしお待ちしております!!

■BEYOND 飯田橋神楽坂店のお知らせ

【PR】BEYOND

おすすめパーソナルトレーニングジムをご紹介!安さや女性専用など徹底比較

出典:https://beyond-gym.com/

BEYONDは全国120店舗以上を展開する、BEST GYM AWARD受賞のパーソナルジム。美ボディコンテストでの入賞者や資格をもつ、プロのパーソナルトレーナーのみが揃っております。

過度な食事制限やトレーニングなく、ライフスタイルに合わせて無理なく継続できます。

コースは大きく以下3つにわかれているため、目的に合ったトレーニングを選択可能です。

スクロールできます
料金(税込)
※最小プランの場合
内容おすすめ
ライフプランニングコース月々10,100円~
※281,600円
パーソナルトレーニング
食事管理
初心者の方向け
ライフプランニングコース(サプリ付き)月々10,600~
※296,720円
パーソナルトレーニング
食事管理
サプリメント
目標がある方向け
回数券コース月々4,800円~
※96,800円
パーソナルトレーニング
ストレッチ
継続したい方向け

※当社指定の信販会社を利用した際の分割料金となります。・10回券96,800円の場合:分割回数:24回/支払い期間:24ヶ月/手数料率:年利7.96%/支払い総額:115,850円

特に回数券コースの月々4,800円~は、業界内でも最安値級で良心的です。

BEYONDが気になる方は、まず無料体験トレーニングを活用してみてください。

\今なら入会金50,000円が無料/

公式サイト
https://beyond-gym.com/

お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!

LINE@ID:@692eufic

※ご登録後、お名前を添えたメッセージをご送信ください!

お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。

皆様のお問い合わせをお待ちしております!

【店舗詳細】

BEYOND 飯田橋神楽坂店

東京都新宿区筑土八幡町2-20 荒井屋ビル 2階

営業時間 10:00~22:00

【駅からのアクセス】

飯田橋駅C1出口徒歩3分

牛込神楽坂駅A3出口徒歩6分

神楽坂駅1A出口徒歩8分

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次