【PR】BEYOND

BEYONDは全国150店舗以上を展開する、BEST GYM AWARD受賞のパーソナルジム。美ボディコンテストでの入賞者や資格をもつ、プロのパーソナルトレーナーのみが揃っております。
過度な食事制限やトレーニングなく、ライフスタイルに合わせて無理なく継続できます。
コースは大きく以下3つにわかれているため、目的に合ったトレーニングを選択可能です。
料金(税込) ※最小プランの場合 | 内容 | おすすめ | |
ライフプランニングコース | 月々18,500~ ※323,664円 | パーソナルトレーニング 食事管理 サプリメント | 目標がある方向け |
回数券コース | 月々4,700円~ ※102,300円 | パーソナルトレーニング ストレッチ | 継続したい方向け |
※当社指定の信販会社を利用した際の分割料金となります。・10回券96,800円の場合:分割回数:24回/支払い期間:24ヶ月/手数料率:年利7.96%/支払い総額:115,850円
特に回数券コースの月々4,800円~は、業界内でも最安値級で良心的です。
BEYONDが気になる方は、まず無料体験トレーニングを活用してみてください。
\今なら入会金50,000円が無料/
「筋トレ頑張ってるのに全然痩せない…」
「むしろ体重が増えてるんだけど…?」
ジムで多くの方を見ていると、こうした悩みを抱える人が本当に多いです。
結論から言うと、筋トレしても痩せないのは“努力の方向性”がズレているから。
つまり、頑張り方を少し変えるだけで、結果はガラッと変わります。
今回はパーソナルトレーナーの視点から、
「筋トレしても痩せない人がやってしまっているNG習慣」を5つ紹介します。
もし1つでも当てはまるものがあれば、今日から見直してみてください。
筋トレしてるのに痩せない…その原因とは?
「毎日ジムに通って、筋トレも頑張ってるのに全然体重が落ちない」
「プロテインも飲んでるし、食事も気をつけてるのに…なんで?」
そんな風に感じたことはありませんか?
実はこれ、ジムに通う人の中でもかなり多い悩みです。
僕のもとに来るお客様の中にも、「努力してるのに結果が出ない」という方はたくさんいます。
でも安心してください。
その原因は“サボっている”わけではなく、頑張り方の方向がズレているだけなんです。
例えばこんなケース。
• 食事を減らしすぎて代謝が落ちている
• 有酸素運動ばかりやって筋肉が減っている
• トレーニングの強度が足りず刺激が入っていない
こうした小さなズレが積み重なることで、「頑張ってるのに痩せない」という状態を作り出してしまいます。
筋トレを始めて1〜2ヶ月経つと、最初は少し体重が落ちるのに、ある時期からピタッと止まることがあります。
いわゆる“停滞期”です。
ここで焦って、
「もっと食事を減らそう」
「もっと走ろう」
と頑張る人が多いのですが──
実はそれこそがさらに痩せにくくなる落とし穴なんです。
痩せるために必要なのは、単に「消費カロリーを増やす」「摂取を減らす」ではありません。
体の仕組みに合わせて、代謝を落とさず脂肪を燃やす方法を選ぶこと。
筋肉を増やし、代謝を高めることで、
脂肪が自然と落ちていく“燃えやすい体”を作る。
それが、リバウンドしない本当のダイエットです。
僕がこれまでトレーナーとして多くの方を見てきて気づいたのは、
「筋トレしても痩せない人」にはある共通点があるということ。
それは──
「食べなければ痩せる」
「たくさん動けば脂肪が減る」
このような考え方は一見正しそうに見えて、
実は体を壊し、代謝を下げる一番の原因になります。
つまり、結果を出すためには「正しい知識」と「正しいやり方」を掛け合わせることが大切。
それが、最短で理想の体を手に入れる唯一の道です。
この記事では、そんな「筋トレしても痩せない人」がやってしまいがちなNG習慣を5つ紹介します。
どれも一見良さそうに見える行動ですが、実はあなたのダイエットを邪魔しているかもしれません。
もし1つでも当てはまるものがあれば、
それをやめるだけで、体の変化スピードは確実に上がります。
では、具体的に見ていきましょう👇
1食事を減らし過ぎている

「早く体重を落としたい」と思って、極端にカロリーを減らす人が多いですが、
これは代謝を落とす最大の原因になります。
人間の体は、エネルギーが足りなくなると「省エネモード」に入ります。
筋トレをしても、筋肉が分解されて、脂肪が燃えにくくなってしまう。
結果、筋肉量が減り、体重は落ちても体型が崩れて“やつれた見た目”になります。
✅ 改善策
・タンパク質を中心に、最低でも基礎代謝分のカロリーは摂る
・「減らす」より「整える」を意識する
・PFCバランス(たんぱく質・脂質・炭水化物)を見直す
ポイントは、「食べて燃やす」体を作ることです。
2. 有酸素運動ばかりやっている
「痩せたい=ランニング」と思っている人も多いですが、

実は有酸素運動のやりすぎもNGです。
確かにランニングやバイクはカロリーを消費します。
でもやりすぎると、筋肉も一緒に分解されてしまい、基礎代謝が下がります。
✅ 改善策
・週2〜3回の筋トレをベースに、有酸素は“おまけ”程度でOK
・走るなら短時間・高強度(HIITなど)が効率的
・筋トレで筋肉を残す(または増やす)ことを優先する
つまり、有酸素はメインではなく補助。
筋肉を維持して脂肪を燃やすことが、本当の「痩せる体」です。
3. トレーニング強度が低すぎる
「筋トレしてます!」という人でも、実際の内容を見ると

筋肉は“刺激”によって成長し、代謝を上げるスイッチが入ります。
軽い重さでなんとなく動かしているだけでは、
残念ながら脂肪燃焼にはつながりません。
✅ 改善策
・1セット10〜12回で「ギリギリ」の重さを使う
・フォームを丁寧に保ちつつ、限界近くまで追い込む
・慣れてきたら、重量・回数・セット数のどれかを増やす
筋トレは「どれだけ汗をかくか」ではなく、
どれだけ筋肉に正しい刺激を与えられるかが大事です。
4. トレーニング後にご褒美を食べてしまう
「筋トレしたし、少しくらいならいいよね?」
──この“少しくらい”が落とし穴です。
筋トレ後は確かにエネルギーを消費していますが、
消費した分以上に摂れば当然太ります。
しかも、筋トレ直後は吸収率が高まっているため、
脂質や糖質を摂りすぎると一気に脂肪として蓄積されます。
✅ 改善策
・トレ後30分以内は、タンパク質中心(プロテインや鶏むね肉など)
・甘いものを食べるならトレ前か朝のうちに
・「運動=ご褒美」の習慣をやめる
「筋トレしたから食べていい」ではなく、
「筋トレしたからこそ、体にいいものを入れる」に意識を変えましょう。
5. 睡眠とストレスを軽視している
筋トレも食事も完璧なのに痩せない人の共通点は、
睡眠不足とストレス過多です。
寝不足が続くと、ホルモンバランスが崩れて
脂肪をためやすく、食欲を強める「コルチゾール」が増加します。
これが、夜中のドカ食いや甘いもの欲につながります。
✅ 改善策
・睡眠時間は最低6〜7時間を確保
・寝る前スマホをやめて、入眠の質を上げる
・軽いストレッチや入浴で副交感神経を優位にする
痩せるためには、「筋トレ・食事・睡眠」の3つが揃って初めて結果が出ます。
どれか1つでも欠けると、努力が無駄になってしまうのです。
まとめ「頑張り方」を変えれば、結果は必ず出る
筋トレしても痩せない人がやりがちなNG習慣は、
実はほんの少しの意識で改善できます。
• 食事を減らしすぎない
• 有酸素より筋トレを重視
• 正しい強度で筋肉に刺激を与える
• トレ後の食事を見直す
• 睡眠とストレス管理を忘れない
この5つを意識するだけで、
体の変化スピードは一気に上がります。
筋トレは「正しい方向に頑張ること」が大切。
もし今まで結果が出ていなかったなら、
それは“才能がない”のではなく“やり方が合っていなかっただけ”です。
正しい習慣を積み重ねれば、
あなたの体は必ず変わります。
💪 トレーナーから一言
ダイエットやボディメイクは、短期間の追い込みではなく、
「毎日の小さな習慣の積み重ね」がカギです。
焦らず、無理せず、でも諦めずに。
あなたの努力は、必ず形になります。
BEYOND 飯田橋神楽坂店のお知らせ

いかがだったでしょうか!タンパク質は体に非常に大事な栄養素です。しかしトレーニングをしているからといって過剰摂取し過ぎると体にはマイナスの影響が出てしまいます。自分の目的や体にあったタンパク質摂取を心がけましょう‼︎
BEYOND 飯田橋神楽坂店では、プロトレーナーが一人ひとりの目標に合わせたプランを立て、全力でサポートします。
あなたの健康と美しいボディラインのために、ぜひ一度、ジムにお越しください!!
また、BEYOND 飯田橋神楽坂店では、通常11,000円の体験トレーニングを無料で受け付けております!!
より本格的に自分のトレーニングを全て見直したかったり、わからない種目が多い場合は是非一度体験トレーニングにお越しください💪
YouTubeでは、トレーナーや店舗の雰囲気もわかる動画をアップしておりますので是非チェックしてみてください👇
お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!
LINE@ID:@692eufic
※ご登録後、お名前を添えたメッセージをご送信ください!
お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!
【店舗詳細】
BEYOND 飯田橋神楽坂店
東京都新宿区筑土八幡町2-20 荒井屋ビル 2階
営業時間 10:00~22:00
【駅からのアクセス・マップ】
神楽坂駅1A出口徒歩8分
飯田橋駅C1出口徒歩3分
牛込神楽坂駅A3出口徒歩6分