MENU

部活を辞めたら体型が崩れて焦った…筋トレ3ヶ月で変わった僕

human

部活を引退してから、運動する習慣が完全になくなった。
それまで毎日のように動いていた分、カロリー消費は激減。
でも、食事の量は変わらず、夜遅くの間食やジャンクフードもやめられなかった。

気づけば、顔はパンパン。
お腹は出て、昔はピタッと着れていたTシャツのシルエットが、今は見るに耐えないほど崩れていた。

「え、これ本当に俺?」
鏡に映る自分の姿を見て、言葉を失った。
自分の中で「やばい」という危機感が、ようやく目を覚ました瞬間だった。

これは、そんな僕が筋トレを3ヶ月だけ“本気でやってみた”ら、
何が変わったのかをリアルに記録した体験談です。
正直、最初は自信もなかったし、続けられるかも不安だった。
でも、あのとき一歩踏み出したことで、想像以上に「体」と「心」に変化が現れたんです。

この記事をご覧いただいている方へ。

この記事をご覧いただいている皆さまは、健康面に気を使い、食生活や運動習慣の見直し、フィットネスジムに通われている。もしくは、入会等をご検討されている健康意識の高い方々ではないでしょうか?

実際に、厚生労働省が、健康づくりのための身体活動基準・指針を作成し、生活習慣病予防のための運動を推進しています。

また、日本政策金融公庫が発表した消費者動向調査(令和3年7月)では、運動面や食に関する志向で、“健康志向”の方が多く年々と増加しています。

より皆様が、健康的で充実した人生を歩めるよう、誠意を込めて記事を執筆いたしましたので、どうか最後までご覧ください。

<その他資料>
スポーツ庁の資料(新型コロナウイルス感染症の流行による国民のスポーツへの参画状況や意識の変化、健康状態等に関する調査研究(令和2年度))では、コロナ終息後のパーソナルトレーニングジムの利用者数は急増中。
経済産業省の『特定サービス産業動態統計速報』の結果でも、フィットネスジム並びに、パーソナルジム利用者は数多くいらっしゃいます。


【PR】BEYOND

おすすめパーソナルトレーニングジムをご紹介!安さや女性専用など徹底比較

出典:https://beyond-gym.com/

BEYONDは全国150店舗以上を展開する、BEST GYM AWARD受賞のパーソナルジム。美ボディコンテストでの入賞者や資格をもつ、プロのパーソナルトレーナーのみが揃っております。

過度な食事制限やトレーニングなく、ライフスタイルに合わせて無理なく継続できます。

コースは大きく以下3つにわかれているため、目的に合ったトレーニングを選択可能です。

スクロールできます
料金(税込)
※最小プランの場合
内容おすすめ
ライフプランニングコース月々18,500~
※323,664円
パーソナルトレーニング
食事管理
サプリメント
目標がある方向け
回数券コース月々4,700円~
※102,300円
パーソナルトレーニング
ストレッチ
継続したい方向け

※当社指定の信販会社を利用した際の分割料金となります。・10回券96,800円の場合:分割回数:24回/支払い期間:24ヶ月/手数料率:年利7.96%/支払い総額:115,850円

特に回数券コースの月々4,800円~は、業界内でも最安値級で良心的です。

BEYONDが気になる方は、まず無料体験トレーニングを活用してみてください。

\今なら入会金50,000円が無料/

公式サイト
https://beyond-gym.com/

目次

運動が消えると、こんなに変わるのか…という現実

高校時代は週5で部活に打ち込み、毎日のように走り、動き、汗をかいていた。
運動が習慣になっていたからこそ、特別なことだとは思っていなかったんです。

 human

でも、部活を引退した瞬間、それがゼロに。
「ちょっと休もう」「今だけはダラダラしていいや」と思っていたはずが、気づけば1ヶ月、2ヶ月と運動から離れた生活が続いていきました。

夜はスマホとゲームで気づけば深夜。
食事はコンビニ中心、炭水化物と脂っこいものばかり。
歩くのは大学までの片道15分だけ。

その生活が数週間続いたころ、自分の体が急に重くなってきたんです。
「なんか疲れやすい」「階段がだるい」「服がきつい」──
そんな小さな変化が、積もり積もって“老けた”印象になっていました。

そしてついに、友達からの一言。
「ちょっと太った?」
笑いながら言われたその言葉に、心の中ではめちゃくちゃショックを受けていました。


「戻りたい」じゃなく、「戻すしかない」と決意した

「戻りたい」と思っても、時間は巻き戻せない。
だから僕は決めたんです。「自分で戻すしかない」って。
あの頃のように、シャキッとした体と前向きな気持ちを取り戻したくて、ジムに通うことを決意しました。

意識したのは3つのルール。
「続けられること」「変化が見えること」「無理しないこと」。
この3つを守ることで、自分にプレッシャーをかけすぎず、確実に“戻っていける”道をつくったんです。

最初に決めたルール
・週2〜3回、1回45分だけジムに行く
・筋トレ後は必ずタンパク質を意識して摂る(プロテイン or 高タンパクな食事)
・毎朝、鏡の前で全身をチェック(記録があるとやる気UP)

最初は正直きつかった。
筋肉痛、食事の誘惑、行きたくない日もあった。
でも、1週間、2週間と続けていくうちに、少しずつ「戻ってる感覚」があったんです。
顔がすっきりして、Tシャツのシルエットがマシになってきた。
鏡の中の自分に「おっ」と思える瞬間が増えていった。


筋トレ3ヶ月で起きた“5つのリアルな変化”

1. 顔がシュッとし、服が似合うようになった

一番最初に変わったのはフェイスライン。
むくみが減って輪郭がシャープになり、「痩せた?」「垢抜けたね」と言われることが増えました。
特に横顔が変わると、写真や鏡に映る自分に少しずつ自信が持てるように。
「Tシャツ一枚でも様になる」感覚が、毎日のテンションを上げてくれます。

2. お腹がへこんで、「元運動部っぽさ」が復活

 human

腹筋がうっすら見えたとき、「自分、やればできるんだ」と実感しました。
かつての部活動時代の体が少しずつ戻ってくる感じがして、自然と背筋もピンと伸びてくる。
Tシャツを着たときの“野暮ったさ”がなくなって、スタイルへの意識が変わりました。

3. 気持ちが前向きになり、朝がラクに

 human
Morning, Awakening, morning sun, Good sleep,

運動習慣がつくと、メンタル面でも変化が起きます。
特に寝起きがよくなり、朝からモヤモヤした気分になることが減少。
ストレス発散や達成感が、前向きな思考を育ててくれたのかもしれません。
筋トレは、体だけでなく“心のメンテナンス”にもなると実感しています。

4. 周囲の反応が変わる=自信が育つ

 human

「雰囲気変わったね」「垢抜けた」
そんな言葉をかけられることが増えると、自信って自然と育っていきます。
他人の変化に気づいてもらえることで、「続けてよかった」と思える瞬間が増え、モチベーションも高まります。

5. 食生活が勝手に整い始めた

「せっかく鍛えてるんだし」と、自然と食事も気をつけるように。
今まで当たり前に食べていたお菓子やジュースを無理なく減らせたのは、筋トレという軸ができたから。
体を大切にする意識が芽生えると、不思議と生活全体が整っていきました。

筋トレは「過去の自分」を取り戻す最高の習慣だった

僕にとって、筋トレはダイエットや見た目改善だけじゃなく、
「失った自分」を取り戻す手段でした。
運動部を引退してから、生活は一変。
動かなくなり、食べすぎて、見た目も気持ちもどんどん鈍っていった。
「自分ってこんなだったっけ?」と、何度も鏡を見ては落ち込んでいました。

でも、筋トレを始めて3ヶ月。
少しずつ体が変わるにつれて、自然とメンタルも前向きになっていった。
朝起きて鏡を見ると、「昨日の自分より今日の方がいいかも」と思える瞬間が増え、
その度に、自分に対する信頼がほんの少しずつ戻ってきたんです。

たとえ最初は1kgのダンベルしか持てなかったとしても、
続けていれば、5kg、10kgと持てるようになる。
そうやって「できたこと」を積み重ねていくうちに、
かつての自分が確かに“戻ってきている”ことを実感できました。

過去の自分をただ懐かしむんじゃなく、
「取り戻すための行動」を積み重ねる。
筋トレは、そのための最高のツールだと断言できます。
昔はできていた自分。
それは、終わったわけじゃない。
“続ければまた戻ってくる”ことを、僕はこの3ヶ月で証明できました。



まとめ|体型は崩れる。でも、取り戻せる。

部活を辞めたら、確かに太る。
運動習慣がゼロになり、食生活も乱れれば、体は正直に変わっていきます。
でも、それは“崩れたまま”で終わる必要なんてない。
むしろ、崩れたからこそ「今から整え直すチャンス」でもあるんです。

僕は週2〜3回の筋トレを、たった3ヶ月続けただけ。
無理な食事制限もしていません。
でも、それだけで見た目も、気持ちも、ここまで変わりました。
フェイスラインが戻り、Tシャツのシルエットがすっきりした。
なにより、自分に対する評価が前向きになった。

筋トレは、すぐに変化が見えなくても、
確実に“昨日よりいい自分”をつくってくれる習慣です。
時間はかかっても、失った自信も、引き締まった身体も、ちゃんと取り戻せる。

もし今、「過去の自分に戻りたい」と思っているなら、
それは“変わる準備ができたサイン”。
今日からの小さな行動が、あの頃の自分を超えるスタートになります。

BEYOND 飯田橋神楽坂店のお知らせ

BEYOND GYM

いかがだったでしょうか!タンパク質は体に非常に大事な栄養素です。しかしトレーニングをしているからといって過剰摂取し過ぎると体にはマイナスの影響が出てしまいます。自分の目的や体にあったタンパク質摂取を心がけましょう‼︎

BEYOND 飯田橋神楽坂店では、プロトレーナーが一人ひとりの目標に合わせたプランを立て、全力でサポートします。

あなたの健康と美しいボディラインのために、ぜひ一度、ジムにお越しください!!

また、BEYOND 飯田橋神楽坂店では、通常11,000円の体験トレーニングを無料で受け付けております!!

より本格的に自分のトレーニングを全て見直したかったり、わからない種目が多い場合は是非一度体験トレーニングにお越しください💪

YouTubeでは、トレーナーや店舗の雰囲気もわかる動画をアップしておりますので是非チェックしてみてください👇

お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!

LINE@ID:@692eufic

https://lin.ee/MT4DZwp

※ご登録後、お名前を添えたメッセージをご送信ください!

お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。

皆様のお問い合わせをお待ちしております!

【店舗詳細】

BEYOND 飯田橋神楽坂店

東京都新宿区筑土八幡町2-20 荒井屋ビル 2階

営業時間 10:00~22:00

【駅からのアクセス・マップ】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次