MENU

【2025年秋最新版】ダイエット中でも楽しめるスタバおすすめ商品10選|低カロリー&カスタム術まとめ

cafe

【PR】BEYOND

おすすめパーソナルトレーニングジムをご紹介!安さや女性専用など徹底比較

出典:https://beyond-gym.com/

BEYONDは全国150店舗以上を展開する、BEST GYM AWARD受賞のパーソナルジム。美ボディコンテストでの入賞者や資格をもつ、プロのパーソナルトレーナーのみが揃っております。

過度な食事制限やトレーニングなく、ライフスタイルに合わせて無理なく継続できます。

コースは大きく以下3つにわかれているため、目的に合ったトレーニングを選択可能です。

スクロールできます
料金(税込)
※最小プランの場合
内容おすすめ
ライフプランニングコース月々18,500~
※323,664円
パーソナルトレーニング
食事管理
サプリメント
目標がある方向け
回数券コース月々4,700円~
※102,300円
パーソナルトレーニング
ストレッチ
継続したい方向け

※当社指定の信販会社を利用した際の分割料金となります。・10回券96,800円の場合:分割回数:24回/支払い期間:24ヶ月/手数料率:年利7.96%/支払い総額:115,850円

特に回数券コースの月々4,800円~は、業界内でも最安値級で良心的です。

BEYONDが気になる方は、まず無料体験トレーニングを活用してみてください。

\今なら入会金50,000円が無料/

公式サイト
https://beyond-gym.com/

皆さんこんにちは!

BEYOND 飯田橋神楽坂店店長の藤井です!

秋といえば、スタバの新作ラテが次々に登場する季節。

香ばしいほうじ茶、焼き芋、金胡麻など、誘惑の多いラインナップに心が揺れる人も多いのではないでしょうか?でも安心してください。

実は、スタバには**「ダイエット中でも楽しめる低カロリーメニュー」**がたくさんあります。

カスタム次第で、甘さ控えめ&脂質オフにもできるんです。

この記事では、2025年秋におすすめのスタバ商品10選と、

“太りにくくするカスタム術” をプロ目線で紹介します。

目次

スタバを「太らないカフェ」に変える3つのポイント

スターバックス=太るはもう古いです‼︎商品選びと、カスタム次第でダイエット中の強い味方になります。


① ミルクの種類を変えるだけでカロリーが大幅ダウン

通常のミルクを低脂肪乳や無脂肪乳、豆乳、アーモンドミルクに変更すると、

1杯あたり −40〜80kcal 減らせることも。

同じトールサイズのカフェラテでも、通常ミルク223kcal → 無脂肪乳139kcalという例もあります。


② ホイップ・シロップは“少なめorなし”が基本

ホイップは1スクープで約80kcal。

また、シロップ1ポンプ=約20kcalなので、「少なめ」オーダーでも積み重ねると大きな差になります。

味が物足りない場合はシナモンやココアパウダーで香りを足すのがおすすめ。


③ フードは“たんぱく質 or 食物繊維”を意識

ケーキやドーナツではなく、サラダラップ・ヨーグルト系を選ぶだけで、

脂質を半分以下に抑えられます。

満腹感を高めたいときはチキン入りフードがおすすめ。

【2025年秋版】ダイエット中でも楽しめるスタバおすすめ商品10選

ここからは、2025年秋に話題のメニュー・定番メニューから、

「味も楽しめて太りにくい」おすすめ商品を10個紹介します!

1. ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ(秋限定)

drink

秋の新作の中でも注目度No.1。

焼き芋の甘さとほうじ茶の香ばしさが絶妙な一杯です。

ホイップ抜き+無脂肪ミルクにすれば、200kcal台に抑えられる可能性も。

おすすめカスタム:

• ミルクを無脂肪乳or低脂肪乳へ変更

• ソース「少なめ」

• ホイップ抜き

“秋の味覚を感じたいけど罪悪感は減らしたい”人にぴったり。


2. 金胡麻 プラリネ ラテ(リザーブ限定)

drink

ごま・ナッツ風味が香ばしいリッチ系ドリンク。

そのままだと高カロリーになりがちですが、ソース控えめ+低脂肪ミルクでかなり軽くなります。

おすすめカスタム:

• 低脂肪乳に変更

• ソース半量

• ホイップ抜き

特別感を味わいたい日の「ご褒美ドリンク」として◎


3. マンゴーパッションティー フラペチーノ

drink

スタバの“ダイエット向けフラペチーノ”代表格。

ミルク不使用で脂質ゼロ。トールサイズでも約140kcal前後とかなり優秀。

おすすめカスタム:

• 甘さ控えめ(シロップ少なめ)

• 氷多め

フルーティで爽やか、食後のデザートにも最適です。


4. アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ

drink

香り高い紅茶ベースで、スイーツ感と上品さを両立。

紅茶の風味が強いので、甘さ控えめカスタムでも満足感があります。

おすすめカスタム:

• ホイップ抜き

• シロップ少なめ

• ミルクを無脂肪or豆乳に変更

「紅茶派」「香りで満足したい」人におすすめ。


5. ソイラテ(豆乳)

drink

ダイエット中の定番。

豆乳のコクがありながら、動物性脂肪をカットできるのが魅力。

トールサイズでも約150kcal前後で、温かい時期にもぴったりです。

おすすめカスタム:

• シロップなし or 少なめ

• 豆乳(またはアーモンドミルク)を選択

コーヒーの苦味とまろやかさのバランスが絶妙です。


6. ドリップコーヒー(ブラック)

drink

究極のゼロカロリー系。

ホットで約13kcal、アイスなら10kcal未満。

甘さが欲しいときは、シュガーフリーシロップやシナモンパウダーで香りづけを。

おすすめカスタム:

• そのままブラックで

• 氷多め(アイス)

どんなフードとも相性抜群です。


7. カフェミスト(低脂肪乳カスタム)

drink

ドリップコーヒー+スチームミルク少量という構成。

ラテよりも軽く、でも口当たりはまろやか。

朝の1杯にぴったりなバランス系ドリンクです。

おすすめカスタム:

• 低脂肪乳に変更

• シロップ少なめ

コーヒー感を残したままカロリーカットができる万能メニュー。


8. 根菜チキン サラダラップ

drink

フードで迷ったらこれ一択。

根菜の食物繊維とチキンのタンパク質が取れて、

1本あたり約200kcal前後と軽めです。

おすすめカスタム:

• ソース少なめでオーダー

• 飲み物はブラックコーヒーやティー系と組み合わせる

忙しい日の“ヘルシーランチ”にも最適です。


9. ベリーヨーグルト & ベリーグラノラ

drink

スイーツ感を楽しみたい時に◎

ヨーグルト+ベリーで爽やか、グラノラの食感で満足感もあります。

1個あたり約170kcal前後と控えめ。

おすすめカスタム:

• グラノラ少なめ

• 無糖ヨーグルトに変更(可能なら)

「食後の罪悪感ゼロデザート」として人気。


10. ゆず シトラス & ティー

drink

ビタミンC補給にもなる柑橘系ティー。

ホットでもアイスでも楽しめ、トールサイズで約107kcalと軽め。

おすすめカスタム:

• シロップ少なめ

• 氷多め(アイス)

疲労回復・リフレッシュ目的でも人気の1杯です。

カスタムで差がつく!スタバ太りを防ぐ裏ワザ集

“飲みたいものを我慢する”よりも、“選び方を変える”ことが継続のコツです。

カスタム内容果の目安備考
ミルクを無脂肪に変化約−40~80kcal味が少しあっさりに
ホイップ抜き約−80kcal見た目は寂しくなるが、最強カット
シロップ少なめ約−20kcal甘さ控えめでも香りは残る
サイズを一つ下げる約−100kcal飲み過ぎ防止に◎
氷多め体感で甘みが薄く感じる満足度アップ
ソース少なめ約−30kcal甘い系ラテでは効果大

よくある質問(Q&A)

Q1. ホイップ抜きだと味が物足りない?

ココアパウダーやシナモンパウダーをトッピングすれば満足度UP。

Q2. ミルクを変えると味が変わる?

少しあっさりしますが、コーヒーの香りが引き立ちやすくなります。

Q3. 限定商品が終わっていたら?

「ほうじ茶ティーラテ」や「ソイラテ」で代用OK。

まとめ:秋のスタバは、カスタム次第で“味方”になる

秋の新作が続々登場するスターバックス。

でも「太る」「甘すぎる」と避けてしまうのはもったいない。

カスタム次第で、ダイエット中でも十分楽しめるんです。

この記事で紹介した10選をうまくローテーションすれば、

1週間を通してスタバを“健康的に楽しむ習慣”が作れます。

食事制限よりも、選び方の工夫。

それが、リバウンドしないダイエットの第一歩です。

BEYOND 飯田橋神楽坂店のお知らせ

personal gym

YouTubeでは、トレーナーや店舗の雰囲気もわかる動画をアップしておりますので是非チェックしてみてください👍

お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!

LINE@ID:@692eufic

あわせて読みたい

※ご登録後、お名前を添えたメッセージをご送信ください!

お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。

皆様のお問い合わせをお待ちしております!

【店舗詳細】

BEYOND 飯田橋神楽坂店

東京都新宿区筑土八幡町2-20 荒井屋ビル 2階

営業時間 10:00~22:00

【地図・アクセス】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次